2016年05月21日

いつもんとこ♪

夜は定例会~ビール ←といっても 毎回アルコールゼロですが(笑)


宇多津町にある 『いつもんとこ』 さんにて゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+



ごはんセット あるの実に嬉しい~ハート


食べた食べた(;≧∇≦) =3






今回は 流れで カラオケに行くことになってマイク


イオンタウンにある 『カラオケバンバン』 さんへ~


カラオケなんて 本当何年振りなんだろう(^_^;)



若い頃は(笑) 定例会→カラオケの 流れだったもんで すごく懐かしかった~。。。


気付けば 深夜1時・・・


実に楽しかったです( *´艸`)
  


Posted by まめたろう。 at 19:00Comments(2)定例会

2016年05月21日

ピカソ展とアリオストでランチ♪

ゴッホより~♪ふつうに~♪(;≧∇≦) =3


ではございませんが(笑)


昔からピカソが好きですピカピカ 


という事で アサイチ行ってきましたヽ(^。^)ノ







ようやく 行けた~ピカピカ


ピカソの色んな顔が見れて 実に楽しかったです



 
『ゲルニカ』 のポストカード


子供の頃 初めて見た時にあまりにも衝撃的だったのを覚えています。


大塚国際美術館の最後に 『ゲルニカ』 があるんですが


なかなか 離れる事ができなかったなぁ(*´ω`)  




美術を鑑賞したあとは


『アリオスト』 さんにてランチレストラン Aセット


http://tabelog.com/kagawa/A3701/A370101/37000052/




やっぱり 美味しい~(*'∀'*) ピカピカ


ランチにしては ちょっと贅沢ではありましたが ごちそうさまでしたピカピカ
  


Posted by まめたろう。 at 09:00Comments(0)美味しいモノ楽しいコト

2016年05月15日

善通寺フラワー&ガーデンフェスタ2016♪

去年は 諦めて引き返したガーデンフェスタヽ(*´Д`*)ノ汗


リベンジで今年行ってまいりましたピカピカ











華やかでよかったです( *´艸`)

  


Posted by まめたろう。 at 20:36Comments(4)楽しいコト

2016年05月14日

休日満喫♪

センパイとごはんへ~レストラン


中学&高校 の時の先輩なのですが 最近やたらと車ですれ違う事が多く・・・


『これは きっと 会ってごはんでもピカピカって事やわピカピカ』 と勝手に思い込み(笑)


5年振り?くらいに連絡して ご飯行ってまいりました~ (*'∀'*)ハート


ランチは 『さきや』 さんへ


今回は 1,500円のランチをお願いしました♪♪♪


 











和食にしては しっかりとした味付けなんだけど


絶妙でピカピカどれもこれも 美味しかった~!(人´∀`).☆.。.:*

http://tabelog.com/kagawa/A3701/A370101/37003572/


その後は


仏生山を巡る旅へ



雑貨屋さん


パン屋さん


そのあと 『へちま文庫』 さんにもよったりで


実に満喫★


久々に センパイに会ったけど 全然変わらなくて すんごい楽しい時間を過ごせました~


今度も又 美味しいモノを食べに行く約束をしたので楽しみだ( *´艸`)

  


Posted by まめたろう。 at 20:21Comments(2)美味しいモノ楽しいコト

2016年05月07日

64-ロクヨン- 前編

公開初日ピカピカ 友達とレイトに行ってきました~(^▽^*)



ドラマも面白かったけど


映画版 うーんピカピカ 豪華すぎるピカピカ


ついつい演技に引き込まれてしまう(;≧∇≦) =3



言うなれば ストーリー上で


それは誰の事? あなたは誰なの? って感じだったのでタラーッ


役名テロップとかで出してほしい感あったかな(^_^;)


後編 6月かぁ。。。 待ち遠しいな。。。
  


Posted by まめたろう。 at 21:05Comments(0)映画

2016年05月03日

GW後半戦♪

始まりましたね~。。。


2日は仕事がやはり忙しく 大阪の疲れもあったので


バースディキャンペーンで ハガキもらってたので マッサージいってきた(*'∀'*) ピカピカ



ボディケア 60分 


施術してくれたお姉さんが 上手で 満足でした~!(人´∀`).☆.。.:*



その後、 家帰って 大阪で買ったスイーツと ハイキューの新刊 でまったり


これもこれで シアワセ(^▽^*)

  


Posted by まめたろう。 at 14:00Comments(2)ヒトリゴト