2017年04月16日

まめたろう。おばさん京都へ行く 春(2日目)♪

2日目 朝から精力的に動くよ~(=゚ω゚)ノピカピカ

目指すモーニングのカフェの近くに目玉焼き 豆大福で有名な『ふたば』さんがあるので


まず行列に並んでみた

まめたろう。おばさん京都へ行く 春(2日目)♪
朝の 8:30 からこの行列ってなんなんっΣ(゚∀゚ノ)ノキャー
まめたろう。おばさん京都へ行く 春(2日目)♪
やっぱり 間違いない美味しさピカピカ

桜餅も初めて食べたけど 美味しかったチェリー


ふたばさんで 豆大福を購入した後は モーニングを食べに『コーヒーハウス マキ』 さんへ

https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260302/26009412/

まめたろう。おばさん京都へ行く 春(2日目)♪

まめたろう。おばさん京都へ行く 春(2日目)♪
このアイデアが斬新だよねヾ(*´∀`*)ノ


パンもしかり 写ってないけど コーヒーがめちゃめちゃ美味しかったピカピカ


なので 豆 お持ち帰りしちゃいました♪♪♪


おなかも満足したあとは 『下鴨神社』へ

まめたろう。おばさん京都へ行く 春(2日目)♪
水みくじなるものがあったので やってみた

まめたろう。おばさん京都へ行く 春(2日目)♪
こちらの水辺で おみくじを浸します

まめたろう。おばさん京都へ行く 春(2日目)♪まめたろう。おばさん京都へ行く 春(2日目)♪
わ~い 大吉★ やったね

まめたろう。おばさん京都へ行く 春(2日目)♪

さざれ石があったり


散策したあとは ランチへ向かうダッシュ

https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260302/26018158/

まめたろう。おばさん京都へ行く 春(2日目)♪
『メメントモリ』さん 人気店なので事前に予約済み
まめたろう。おばさん京都へ行く 春(2日目)♪
店内はこじんまりとしてます。。 座ったところは桜の見えるカウンター

まめたろう。おばさん京都へ行く 春(2日目)♪

まめたろう。おばさん京都へ行く 春(2日目)♪
ごはん少な目でお願いしましたが すんごいボリュームです


正直 まだモーニングが消化しきれてなくて・・・ 


でも あまりの美味しさに完食Σ(゚∀゚ノ)ノキャー ご馳走様でした

まめたろう。おばさん京都へ行く 春(2日目)♪
食後は リンゴジュース♪




おなかパンパンになったあとは 桜を愛でに近くにある『平安神宮』へ

まめたろう。おばさん京都へ行く 春(2日目)♪

まめたろう。おばさん京都へ行く 春(2日目)♪
満開ですごく綺麗ヾ(*´∀`*)ノ

まめたろう。おばさん京都へ行く 春(2日目)♪
まめたろう。おばさん京都へ行く 春(2日目)♪まめたろう。おばさん京都へ行く 春(2日目)♪まめたろう。おばさん京都へ行く 春(2日目)♪
実に癒されました


そのあと マチナカヘ戻り 甘いものを♪

まめたろう。おばさん京都へ行く 春(2日目)♪

まめたろう。おばさん京都へ行く 春(2日目)♪まめたろう。おばさん京都へ行く 春(2日目)♪

チョコレートいっぱい(人´∀`).☆.。.:*・゚シアワセ空間だなぁ。。。


並んで 2階のカフェへチェリー

まめたろう。おばさん京都へ行く 春(2日目)♪
にょほーん カロリーなんて気にしない 気にしない・・・


そのあとは


行きたかったクラフトビールのお店 『BEFORE9』さんへ

まめたろう。おばさん京都へ行く 春(2日目)♪まめたろう。おばさん京都へ行く 春(2日目)♪

まめたろう。おばさん京都へ行く 春(2日目)♪
オサレだわピカピカ


なんだか 常に満腹感で(笑)


こんな感じで 2日目終了~♪♪♪ 最終日につづく~ →→→


同じカテゴリー(旅行)の記事画像
甘いモノ♪
ランチ♪
ハイキュー!! アニメ10周年記念展 全感覚EXHIBITION
ディナー♪
蝶矢♪
京都私の行きたいトコ♪
同じカテゴリー(旅行)の記事
 甘いモノ♪ (2025-02-03 14:20)
 ランチ♪ (2025-02-03 13:30)
 ハイキュー!! アニメ10周年記念展 全感覚EXHIBITION (2025-02-03 10:20)
 ディナー♪ (2025-02-02 19:00)
 蝶矢♪ (2025-02-02 17:00)
 京都私の行きたいトコ♪ (2025-02-02 14:00)

Posted by まめたろう。 at 08:30│Comments(0)旅行
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
まめたろう。おばさん京都へ行く 春(2日目)♪
    コメント(0)